ポケットカードの株主優待権利を獲得した
一昨日は株式会社ポケットカードの権利付き最終日でした。先月に楽天証券で購入した200株を保有していましたので、株主優待の権利を獲得!!
昨日は権利落ち日ということで株価下落を心配していましたが、2円下がっただけでした。その分、権利確定日直前に騰がるということもなかったのですが。(笑)
権利付き最終日にポケットカードの株式を保有していると、保有株数に応じてポケット・ポイントが貰えます。私の場合は、200株ですから250ポイントです。
獲得したポケット・ポイントは以下のような経路でSuicaやWAON、ルミネ商品券などに交換できます。「相当」という言葉を使ったのは実際には10ポイント単位の交換になるからです。
- ポケット・ポイント250P→Gポイント875P→Suicaポイント875P相当→Suica875円分相当
- ポケット・ポイント250P→Gポイント875P→WAONポイント875P相当→WAON875円分相当
- ポケット・ポイント250P→Gポイント875P→Yahoo!ポイント875P相当
- ポケット・ポイント250P→Gポイント875P→Suicaポイント875P相当→ビューサンクスポイント350P相当→ルミネ商品券1120円分相当
1株につき4.25円の配当金も予定されています。
【楽天証券】期間限定!最大15,200ポイントプレゼントの大キャンペーン♪
ポケットカード持株数 | 贈呈ポイント |
100株以上200株未満 | 年間 250ポイント (1回あたり 125ポイント) |
200株以上1,000株未満 | 年間 500ポイント (1回あたり 250ポイント) |
1,000株以上2,000株未満 | 年間 1,000ポイント (1回あたり 500ポイント) |
2,000株以上 | 年間 1,500ポイント (1回あたり 750ポイント) |
タグ
2010年02月25日 コメント&トラックバック(0) |
カテゴリ: P-oneゴールドカード
トラックバック&コメント
この記事のトラックバックURL:
まだトラックバック、コメントがありません。